苦手だった理科の偏差値を38からたった3ヶ月で偏差値71まで上げ、第一志望の高校に合格した話!

初めまして!

 

こうすけと申します!

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031133421j:plain

 

 

僕は某国立大学3回生で

工学部で情報関係を学んでいます!

 

 

 

 

夏休みも過ぎ

もうすぐ1年が

終わろうとしているこの時期

 

 

 

「あの時は本当に大変だったな」

と高校受験のことを思い出します

 

 

 

僕は中学1年生の最初のテストで

塾内46人中45位でした

 

 

 

 

理科に関しては最下位で

なんと偏差値38

というとんでもない成績を

出してしまいました

 

 

 

 

もともと勉強は苦手な意識があって

できないとは思っていましたが

 

 

 

 

まさかここまで自分ができないとは

思ってなかったです💦

 

 

 

 

最初のテストの成績から 

勉強への自信を失い、

 

 

「自分は勉強ができないんだ」

 

 

と思い込むようになって

 

 

辛く苦しい

時間を過ごしていました

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031151155j:plain

 

 

しかし、何としてでも

目標の高校に入りたかったので

がむしゃらに勉強していました

 

 

 

 

ですが思ったように成績は伸びませんでした

 

 

 

 

「どうすれば点数を伸ばせるんだろう?」

「そもそも勉強の仕方はこれであっているのか?」

 

 

と色々考えていました

 

 

そんな時、

僕はある勉強法に辿り着き

 

 

 

 

たった3ヶ月で

5教科平均偏差値を10以上上げる

ことができました

 

 

 

 

3年生の夏から秋にかけて

模試の結果でこれを達成しました

 

 

 

 

1年生から3年生の夏までの

勉強すべてを

 

 

 

 

たった3ヶ月で 

巻き返したのです!!

 

 

「こんなのできないよ」

「それはこうすけさんだからできたんでしょ」

 

 

あなたがそう思うのも

わかります

 

 

 

 

ですが勉強法をちゃんと

理解すれば誰でも

このレベルまで達成することが

できると断言します!

 

 

 

 

そこで、

僕と同じ

勉強に悩んでいる人を

一人でも多く救いたいと思い

 

 

 

 

ブログを書くことにしました!

 

  

 

 

 

 

 

 

改めて、中学当時の

僕のスペックを紹介します

 

 

 

 

中学最初のテストで

塾内ブービーを取ることになる

(45/46位)

4教科平均偏差値は45

*英語はありませんでした

理科に関しては偏差値38(笑)

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031153812j:plain

1年生の最初のテストの成績

 

 

塾内ではクラスが3つに

分かれていましたが

一番成績が悪いクラスの

地獄の門番」

という不名誉な称号を授かりました

 

 

 

 

8月のテストでは

5教科平均偏差値が49でしたが

 

 

国語の偏差値は35

 

 

という塾内最下位を取ってしまいました

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031154710j:plain

1年生の8月の成績

 

 

これをきっかけに成績は上がらず

ついに塾のほうから見捨てられ

地獄の門番が敗れました

 

 

 

 

そこから塾を転々としましたが

やる気が出なかったこともあり

成績はいまいちでした

 

 

 

 

2年生夏過ぎから3年生夏まで

塾に通わず独学で

勉強することにしました

 

 

 

 

模試を受けることはなかったですが

おそらく5教科平均偏差値は

50~55だと思います

 

 

 

 

では、なぜこんな

勉強できない僕が

 

 

 

 

たった3ヶ月の勉強で

5教科平均偏差値65を突破し

第一志望の高校に

入れることができたのか

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・

 

 

「超効率の勉強法」

 

 

というものを確立したからです!

 

 

 

 

勉強というものは

やり方をしっかり

覚えないとできないものです

 

 

 

 

逆に言えば一度でも

勉強法を理解できれば

 

 

少ない努力で

大きな成果を生み出すことが

できます

 

  

僕自身

勉強の仕方を変えてから

かなりの成績を残してきました

 

 

 

 

高校時代では

12教科平均点数96以上を取るほど

この勉強法には自信があります

 

 

 

 

僕が学んだ

 

 

「超効率の勉強法」

 

 

があったおかげで

 

 

 

 

たった3ヶ月という短い期間で

結果を出すことができました!

 

 

 

 

この勉強法を取り組んでから

 

 

社会の偏差値が44→68に!!

 

理科の偏差値が38→71に!!

 

数学の偏差値が55→68に!!

 

 

これを

たった90日という

短い期間で達成しました!

 

 

 

 

このブログでは

 

 

「超効率の勉強法」

 

 

について

紹介していきたいと思います(*^-^*)

 

 

 

 

単なる勉強法だけでなく

このブログでは

 

 

科学的根拠に基づいた

    適切な勉強法

 

 

心理学を応用した

   モチベーションの保ち方

 

 

・難関高校に合格した人の

    実際の声など

 

 

様々なコンテンツであなたを

 

 

第一志望の高校合格へと

導きます!

 

 

華の高校生活!!

 

 

夢への第一歩にむけて

僕と二人三脚で

頑張っていきましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

偏差値を15上げるのに大切なことは○○○○を知ること!!

こんにちは

 

こうすけです!

 

 

 

 

今回は 

 

 

 

 

 認知心理学が明かした

 

 

最強の勉強法

 

 

について

お話しようと思います

 

 

f:id:kousukenoheya:20201101163541j:plain

 

 

ここで皆さんに

質問です!

 

 

 

 

勉強法って習ったことありますか?

 

 

 

 

いつも学校でならっているものは

勉強であって

勉強法ではないですよね

 

 

 

 

僕も習ったことはなく

正しい勉強法を

全く知りませんでした

 

 

 

 

周りの友達でも

知らずに勉強している人が

多かったです

 

 

 

 

でもあなたは違う!

 

 

 

 

この記事を読んで

最強の勉強法を

知ることができます

 

 

 

 

この知識は

必ず受験勉強に役立ちます

 

 

 

 

ぜひ実践して欲しい

なんてものではありません

 

 

 

 

絶対にしてほしい

 

 

 

 

くらい大事なことです 

 

 

 

 

この勉強法を身につけずに

自分流の勉強法を行なっていると

確実に成績は伸びません

 

 

 

 

例えば

サッカーが上手くなりたい

と思った時に

 

 

 

 

1人で壁打ちしている人と

コーチに教えてもらった

蹴り方をしている人がいたとすると

 

 

 

 

どちらが

早く上達するかわかりますか?

 

 

 

 

当然、

コーチに教えてもらった

人の方が早く上手くなりそう

ですよね

 

 

 

 

これは

勉強においても

同じことが言えます

 

 

 

 

あなたが成長するには

この知識が絶対必要です

 

 

 

 

逆に言えばあなたは

この勉強法を実践することによって

着実に成績をあげられます

 

 

 

 

始めてすぐに実感するのは

難しいでしょう

 

 

 

 

しかし、

1ヶ月もすると

自分に変化が現れます

 

 

 

 

気づいた頃には

模試の結果が良くなり

 

 

 

 

A判定が当たり前に

なることでしょう

 

 

 

 

そこでようやく

この勉強法で合っていたんだと

気づけるでしょう

 

 

 

 

そこから加速度的に

成績も上がり

自信とやる気で満ち溢れます

 

 

 

 

上手くいけば

志望校以上のレベルの

高校を受けられるかもしれません

 

 

 

 

やる気と自信の塊のあなたは

受験で難なく解答を書き込み

周りを圧倒していくでしょう

 

 

 

 

そして

見事合格を勝ち取り

 

 

 

 

愛する家族と

お祝いパーティの幕開けです!

 

 

 

 

これくらい

余裕で受かりたいですよね

 

 

 

 

しかしあなたはこれを

知らないと何をしても

上手くいかないでしょう

 

 

 

 

どんなに勉強しても

結果が出ず

苦しむ羽目になるでしょう

 

 

 

 

「努力は必ず報われる」

 

 

 

 

という言葉がありますが

正しくは

 

 

 

 

正しい努力

は必ず報われる

 

 

 

 

だと僕は思っています

 

 

 

 

それでは

あなたに最強の勉強法

を教えたいと思います

 

 

 

 

それは・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 勉強の本質を知ること

 

 

 

 

「勉強の本質って何?」 

って思ったかと思います

 

 

 

 

勉強というものは本来

 

 

思い出す作業

 

 

だということです

 

 

 

 

皆さん学校のテストでは

何を求められていると

思いますか?

 

 

 

 

勉強が

できるできないでは

ありません

 

 

 

 

学校が

求めていることは

2つで

 

 

 

 

覚えてきているか

 

思い出せるか

 

 

 

 

しか求めてません

 

 

 

 

ですから勉強というものは

覚えてしまえばいいのです

 

 

 

 

簡単に言ってしまえば

 

 

 

 

暗記すること 

学校のテストで

求められているのです

 

 

 

 

ですから

 

 

 

 

極端な話

内容を理解していなくても

 

 

 

 

暗記さえできていれば

点数は取れる

 

 

 

 

というこの事実を

しっかり理解できれば

あなたの成績は必ず上がります

 

 

 

 

勉強=思い出す作業

 

 

 

 

そのためには

 

 

 

 

暗記することが1番

 

 

 

 

意識を少し変えるだけで

あなたの成績は大きく変わります!

 

 

 

 

あなたが志望校に合格できますように! 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(^^)

 

あなたの勉強時間を週40時間増やす方法とは?

こんにちは!

 

こうすけです!

 

 

 

 

あなたは

1日に何時間くらい

勉強していますか?

 

 

f:id:kousukenoheya:20201101154538j:plain
 

 

平日は3時間

休日は8時間やってるけど

まだまだ足りないと

感じることないですか?

 

 

 

 

頭と身体の疲労が溜まって

時間だけが過ぎて

やった気になれない感覚

 

 

 

 

あなたにも

あるのではないでしょうか

 

 

 

 

今回は勉強時間を増やす

テクニックについて

お話しようと思います

 

 

 

 

受験において

勉強時間の確保は

とても大事です

 

 

 

 

しかし

時間が足りないと感じることは

非常に危険な状態なんです

 

 

 

 

実は

 

 

時間が足りないと感じると

生産性が下がる

 

 

という研究結果が公表されています

 

 

 

 

勉強時間の確保を

疎かにすると

確実に不合格になります

 

 

 

 

なぜなら

生産性が下がっているので

格好だけ勉強しているつもりでも

全く頭に入ってきていないからです

 

 

 

 

そんな状態で勉強しても

頭には入らないし

賢くなれるはずもありません

 

 

 

 

勉強しているつもりなのに

成績が上がらず

自信もなくなっていきます

 

 

 

 

自信がなくなると

勉強が手につかなくなり

さらに合格が遠のきます

 

 

 

 

不合格の文字を

見たくないですよね?

 

 

 

 

僕もあなたが悲しむ

姿を想像したくありません

 

 

 

 

しかし!

 

 

 

 

僕が教えることを

知っているだけで

勉強時間は格段に増えます

 

 

 

 

やればやるほど

自分の力がついた感覚を

得ることができます

 

 

 

 

やったことを忘れないから

頭が良くなっていき

成績もどんどん上がるでしょう

 

 

 

 

模試でも絶好調

 

 

 

 

さらに

入試本番でも実力を

見事に発揮して

 

 

 

 

志望校に

合格してしまうのです

 

 

 

 

時間に対する考え方を

ほんの少し変えるだけで

 

 

 

  

あなたの勉強時間は

週40時間も増やすことができます

 

 

 

 

なぜ40時間だと思いますか?

 

 

 

 

社会学者である

ジョン・ロビンソン博士によれば

 

 

 

 

現代人は週に40時間もの時間を

無駄にしているそうです

 

 

 

 

つまり

 

 

 

 

この無駄な時間を

なくすことができたら

勉強時間に充てることが

できますよね? 

 

 

 

 

その方法は2つあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

1つ目は

 

 

「自分は思ったよりも

忙しくない」

 

 

ということを自覚することです

 

 

 

 

こんなにも時間の無駄遣いを

しているのですから

 

 

「自分には時間がある」

 

 

という風に思いましょう

 

 

 

 

もし時間の無駄遣いを

していないと思うのであれば

 

 

 

 

1日の記録を細かくとって

みてください!

 

 

 

 

そうしたら

無駄な時間が

浮き出てきますよ!

 

 

 

 

2つ目は

 

 

フレーミング  

 

 

 というものを行うことです

 

 

 

 

フレーミングとは

行動全てを

自分の目的と繋げる

ということです

 

 

 

 

例えば

勉強しないといけないけど

ゲームをしたい

と思った時は

 

 

 

 

「志望校合格が目的だから

フレーミングをして

勉強を選択する」

ということをします

 

 

 

 

ほんの些細なことでも

応用できます

 

 

 

志望校合格のため勉強したい

でも放課後は部活があるから

少ししか勉強できない

じゃあ朝1時間早く起きてみよう

 

 

 

 

などなど

 

 

 

 

生活の至る所で

フレーミングを行うと

勉強に対する意識が変わります

 

 

 

 

意識が変わると

行動が変わります

 

 

 

 

行動が変わると

結果が変わります

 

 

 

 

つまり

 

 

 

 

ほんの少しの意識の変化で

自分で合格を引き寄せる

ことができるようになります

 

 

f:id:rikuya222:20180917123347p:plain

 

 

時間があるのに無いと

感じているあなた

 

 

 

 

それは時間認知の歪みで

時間は意外とあると認識してください

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

今すぐ!

 

 

 

 

自分の目的は何か?

10秒だけでいいので考えましょう

 

 

 

 

目的がわかったら

早速今からリフレーミング

してみましょう!

 

 

 

 

あなたが

志望校に合格できますように!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(^^)

 

あなたはできる! 自信をつけるために捨てるできものとは?

こんにちは!

 

こうすけです!

 

 

 

 

あなたは

ネガティブ思考

なることはありませんか?

 

 

f:id:kousukenoheya:20201101144349j:plain

 

 

受験に対する漠然とした

不安があったり

 

 

 

 

成績が思うように伸びず

勉強が苦手だと

感じることはありませんか? 

 

 

 

 

この成績では

行きたい高校に

出願すらできない

 

 

 

 

などなど

ネガティブ思考に

襲われることも

多いかと思います

 

 

 

 

そこで!

今回教えるノウハウは

あなたの不安を消し去ります

 

 

 

 

さらに

自信をつけさせます

 

 

f:id:kousukenoheya:20201101145030p:plain

 

 

ネガティブ思考から抜け出せないと

あなたのパフォーマンスは

上がりません

 

 

 

 

むしろ

勉強に対する意欲がなくなり

もっと成績が落ちてしまいます

 

 

 

 

反対に

ネガティブ思考から抜け出すと

いいことばかりです

 

 

 

 

モチベーションは上がるし

成績も上がっていきます

 

 

 

 

模試の成績でA判定を

叩き出し自信がつきます

 

 

 

 

自信がつくと

心に余裕が生まれ

 

 

 

 

私生活でもゆとりある

楽しい毎日が送れます 

 

 

 

 

自信に満ちたメンタルを

手に入れることで

 

 

 

 

受験本番でも

落ち着いて問題を解き

 

 

 

 

いつも通りの実力を

発揮することができます

 

 

 

 

そしてあなたは

第一志望の高校の

合格を勝ち取り

 

 

 

 

華の高校生活が

始まるのです

 

 

 

 

しかし、

このノウハウを知らないと

 

 

 

 

メンタル面で成績を

左右されることになります

 

 

 

 

1人で悩んで

膨大な時間を損失して

学力まで低下してしまう

 

 

 

 

負のスパイラルから

抜け出せなくなってしまいます

 

 

 

 

ネガティブな感情は

ストレスにつながり

 

 

 

 

ストレスは

脳のパフォーマンスの低下を

引き起こしてしまいます 

 

 

 

 

メンタル面を

ばかにしていると

痛い目をみますよ?

 

 

 

 

実際に僕の友達には

高校受験の際、

 

 

 

 

模試でS判定の高校を落ちたことで

ショックを受け

暫く欝になってしまった人も

いるくらいです

 

 

f:id:kousukenoheya:20201101150030j:plain

 


あなたにはメンタルで

失敗して欲しくありません

 

 

 

 

だから僕は

これを読んでいるあなただけに

 

 

 

 

ネガティブ思考から抜け出す

究極の方法について

 

 

 

 

教えたいと思います

 

 

 

 

では実際どうすればいいのか

 

 

 

 

たった3つ捨てるだけ

あなたは救われます

 

 

 

 

それは・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

①他人との比較

 

 

 

 

②落ち込むこと

 

 

 

 

③不安を避ける事

 

 

 

 

以上の3つを捨ててください

 

 

 

 

まず

①他人との比較

について

 

 

 

 

周りの人間を見て

あいつは数学が得意だ

自分は苦手だ

 

 

 

 

と考えるのをやめましょう

 

 

 

 

他人にばかり目を向けていると

自分の道を見失ってしまいます

 

 

 

 

自分は何のために勉強して

高校に行きたいのか

 

 

 

 

自分は何が得意で

自分は何が苦手なのか

 

 

 

 

自分は今何の勉強を

優先的にしないといけないのか

 

 

 

 

フォーカスを

自分に当ててみましょう

 

 

 

 

他人は所詮他人です

 

 

 

 

他人と比較しても

いいことなんて

何もありません

 

 

 

 

次に 

②落ち込むこと

 

 

 

 

模試の点数が悪かったり

成績が伸び悩んだりした時

 

 

 

 

少なからず凹むことも

あるかもしれません

 

 

 

 

しかし、

人間生きていればできることより

できないことの方が多いものです

 

 

 

 

できなくてむしろ

当たり前なんです

 

 

 

 

できたら

自分を褒めてあげましょう!

 

 

 

 

小さいなことで褒めることで

自信につながります!

 

 

 

 

できなかったことは

次できればいいんです!! 

 

 

 

 

③不安を避けること

 

 

 

 

テストが近づいてくると

不思議と避けたくなります

 

 

 

 

それは

点数が取れるか取れないか

わからないからです 

 

 

 

 

人間どこかで踏ん張る必要があり

中学生のうちに1度は

不安と立ち向かうことを

学んでおくべきです 

 

 

 

 

僕自身の本音を言えば

逃げたいのなら

逃げていいと思っています

 

 

 

 

ただ自分の経験から言わせてもらうと 

立ち向かった先の未来は

 

 

頑張った人にしかわからない

 

 

ということです

 

 

 

 

今あなたが頑張れば

その先が見えてくることでしょう

思い切って不安と

向かい合ってみてください

 

 

 

 

僕も全力でサポートしていきます! 

 

 

 

 

以上の3つを捨てて

ネガティブ思考から

抜け出してください

 

 

 

 

それでは

自信をつける

おまじないをしたいと思います

 

 

 

 

今すぐ目を瞑って

自分がなぜ高校に行きたいか

思い浮かべてください

 

 

 

 

自分にフォーカスして

他人との比較をやめる

ところから始めてみましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

あなたは集中学習と分散集中の使い分けがきちんとできていますか?

こんにちは!

 

こうすけです!

 

 

 

 

あなたは普段

具体的にどのように

勉強していますか?

 

 

 

 

教科書を見たり

問題集や参考書を

やったりして

 

 

 

 

 

「ある章を勉強するにあたって

最初のページから順番にやって

丸付けして理解する」

 

 

 

 

みたいな勉強法の人が

多いのではないでしょうか? 

 

 

 

 

多くの人は

特に何も気にせず、

勉強への意識は低いように

思われます

 

 

 

 

あなたはなにか意識して

学習したことはありますか?

 

 

 

 

例えば

どのくらいその問題を

理解できるのかを

把握していますか?

 

 

f:id:kousukenoheya:20201101142547j:plain

  

 

そこまで考えて

勉強している人は

少ないかと思います

 

 

 

 

ここで今回

僕が紹介したいノウハウは

 

 

集中学習と分散学習

 

 

についてです!

 

 

 

 

集中学習と分散学習について

どのような学習方法なのか

少し想像してみてください

 

 

 

 

後ほど効果的な学習方法を

お教えします 

 

 

 

 

集中学習と分散学習の

使いわけをできるようになってから

 

 

 

 

僕の学習速度は

今までの2倍になりました

 

 

f:id:kousukenoheya:20201101143516j:plain

 

 

時間をかけずに

理解することが

できるようになったので

 

 

 

 

空いた時間で

他の科目の勉強をしたり

 

 

 

 

趣味の時間をつくって

リフレッシュすることも

できました!!

 

 

 

 

このノウハウは

実は気づきにくいですが

自然と身につけることもあります

 

 

 

 

もしかしたら

勉強が得意な周りの

ライバルたちは

既に実践している可能性もあります 

 

 

 

 

あなたが

寝る間も惜しんで

勉強している間

 

 

 

 

ライバルたちは

1日8時間睡眠をとり

 

 

 

 

ゲームや趣味を楽しみながら

あなたの志望校に

合格してしまうでしょう

 

 

 

 

あなたは努力している

 

 

 

 

それは間違いありません

 

 

 

 

しかし、ライバルはもっと

「正しい努力」をしています

 

 

 

 

しっかり結果を出すための

効率的な学習を知っています

 

 

 

 

でも大丈夫!

 

 

 

 

このノウハウを知って

あなたに学ぶ意欲があれば

必ず成績を上げられます

 

 

 

 

さらに言うと

志望校に合格できる

確率は格段に上がります 

 

 

 

 

それでは具体的に

どのように学習していけばいいのか

 

 

 

 

 

 

 

 

ズバリ!

 

 

 

 

集中学習と分散学習を

分野ごとに使いわけする!

 

 

 

 

集中学習とは

同じことを長時間

繰り返す方法のことです

 

 

 

 

例えば

数学の証明を

3時間続けて勉強する

イメージです

 

 

 

 

分散学習とは

比較的短時間で

何度も繰り返す方法です

 

 

 

 

例えば

60分間の勉強をするとき

1回で60分間やるのではなく

15分を4回勉強する

イメージです

 

 

 

 

勉強のファーストステージとして

新しい分野や

理解ができていない分野

については

 

 

 

 

理解するまで一気に

集中学習しましょう

 

 

 

 

まずは大雑把でいいので

知識の土台を作っていきます

 

 

 

 

その時のポイントは

完璧を目指さないことです

 

 

 

 

完璧を目指すと

時間がかかってしまいます

 

 

 

 

さらに

集中学習を続けても

記憶の定着という面では

効果が低いからです

 

 

 

 

では、

記憶を定着させるには

どうしたらいいでしょうか?

 

 

 

 

それは・・

 

 

 

 

 

 

 

 

集中学習によって

ある程度理解できたら

分散学習に移行します

 

 

 

 

効果的な分散学習の

方法として

小テストがあげられます

 

 

 

  

集中学習で勉強した問題を

毎日1回解いて

5回正解するまで解いてください

 

 

 

 

例えば

小テストを解いて

合格なら〇

不合格を✖とすると

 

  

 

 

〇✖〇✖✖〇〇〇の状態で

学習終了です

 

 

 

 

連続5回正解しなくても

構いません

 

 

 

 

この集中学習→分散学習の

流れが記憶の定着に

もっとも効果的です

 

 

 

 

つまり

 

 

集中学習→理解を深める

分散学習→記憶定着

 

 

このように理解しておいてください

 

 

 

 

ですから

勉強のイメージとしては

 

 

集中学習が2割

分散学習が8割

 

 

って感じです!

 

 

 

 

さらに

アメリカのハーバード大学の実験によると

 

 

集中学習にするか

分散学習にするか

自分で意思決定すると

成績が上がる

 

 

という研究結果が得られています

 

 

 

 

それでは

 

 

 

 

今すぐ

 

 

 

 

今している勉強は

集中学習にするべきか

分散学習にすべきか

 

 

 

 

どちらがいいのか考えてみましょう!

 

 

 

 

あなたが志望校に受かりますように!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(*^-^*)

 

何回やっても覚えられない?それは復習するタイミングが間違っているから!

こんにちは!

 

こうすけです!

 

 

 

 

突然ですがあなたは1冊の問題集を

何周くらいしますか?

 

 

 

 

そして頭にちゃんと残っていますか?

 

 

 

 

3周もしたのに

1か月もすると

忘れてしまった

 

 

 

 

そんな経験あると思います

 

 

 

 

せっかく学んだことを

忘れてしまうって

「ものすごく損している」

と思いませんか?

 

 

 

 

時間も労力も

無限にあるわけでは

ありません

 

 

 

 

できることなら

少ない時間で

勉強ができるように

なりたいですよね?

 

 

 

 

そんなあなたのために

この記事では

適切な復習タイミングを伝授します

 

 

 

 

この復習のタイミングを習得すれば

 

 

 

 

あなたは効率よく勉強ができ

勉強がはかどることでしょう

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031214301j:plain

 

 

極限まで効率を上げて

 勉強に対して

一切の無駄がなくなることによって

 

 

 

 

無駄を省いた

あなたの勉強は

以前までと比べ

 

 

「2~5倍の成果」

 

 

を上げられます

 

 

 

 

つまり!!

 

 

 

 

効率よく勉強すれば

今まで5ヶ月かかっていた

勉強の内容を

1か月で習得できる

ということです

 

 

 

 

一般的な勉強をしている

あなたの友達に比べて

成績は飛躍的に伸びます

 

 

 

 

僕は復習のタイミングを

適切な時に行った結果

 

 

 

 

最終的には

5教科平均偏差値を10も上げる

ことができました

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031215004j:plain

  

 

正しい勉強法をすると

実力を伸ばせられるんだと

実感することができ

 

 

 

 

自分の勉強に対して

自身を持てるようになりました!

 

 

 

 

この復習方法を習得した

3か月後のあなたを

想像してみてください

 

 

 

 

勉強時間を最低限にし

やりたいゲームを遊びながらも

模試ではA判定

 

 

 

 

復習することは

もうなにもない

というぐらいに

 

 

 

 

あなたは自信に満ち溢れているでしょう

 

 

 

 

そして試験当日

余裕の合格を果たし

 

 

 

 

夢の高校生活を

エンジョイすることができます

 

 

 

 

控えめに言って

最高ですよね!

 

 

 

 

しかし!!

 

 

 

 

あなたがもし

このノウハウを知らないと

 

 

 

 

偏差値や成績は変わらず

勉強に苦しむことに

なるかもしれません

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031215718j:plain

 

まして 

現状維持すらできないと

 

 

 

 

行きたくない高校や

この先の進路すら

選ぶことができない状況に

なるかもしれません

 

 

 

 

ですがあなたは

自分を変えたいから

この記事を読んでいるのでしょう

 

 

 

 

 

そんなあなたのために 

僕があなたをより一層

変わるためのお手伝いを

いたしましょう!

 

 

 

 

適切な復習のタイミングとは・・

 

 

 

 

 

 

 

 

1日以内に10分間

1週間後に5分間

1か月後に3分間

 

 

 

 

たったこれだけで記憶が定着します!

 

 

 

 

この復習のタイミングには

理由がありますが

 

 

 

 

まずはあなたに

人間の記憶力について

知ってもらう必要があります

 

 

 

 

あなたは

 

 

エビングハウス忘却曲線

 

 

というものをご存じですか?

 

 

 

 

エビングハウス忘却曲線」とは、

ドイツの心理学者である

ヘルマン・エビングハウスによる、

記憶に関する研究の結果

グラフに表したものです

 

 

 

 

簡単に説明すると

 

 

記憶した内容を 

1日後に覚えている割合は34%

6日後には25%

31日後には21%

 

 

しか覚えていないということです

 

 

 

 

つまり

 

 

 

 

人は1度記憶をしても

短時間で忘れてしまうため、

記憶を保つには

 

 

覚えてから1日の間が勝負

 

 

だと言えます

 

 

 

 

この「エビングハウス忘却曲線」を基に

カナダのウォータールー大学の研究結果では 

 

 

「学習した後

24時間以内に10分間の復習をすると

記憶率は100%に戻る。

同様に1週間以内にたった5分

次は1か月以内に2~4分間

復習をすればまた記憶は復活する」

 

 

ということがすでに分かっています

 

 

 

 

ですから

 

 

 

 

先ほども言ったように 

適切な復習のタイミングとは・・

 

 

1日以内に10分

1週間後に5分

1か月後に3分間

 

 

となるのです!

 

 

 

 

この方法を身につけることにより

スケジュール管理も意識するようになり

受験までの計画を立てる能力までも

身につけられます

 

 

 

 

周りの友達には

内緒ですよ!

 

 

 

 

ぜひこの方法を身につけて

周りの人を驚かせてやりましょう!

 

 

 

 

この記事を読んだら

 

 

 

 

今すぐ次のテストの日程を

確認してください!

 

 

 

 

いつから勉強すればいいか

明確にわかりますよ!!

 

 

 

 

あなたの成績が上がって 

志望校に受かりますように(^^♪

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

勉強のやる気はあるのにやり始めるのに時間がかかるあなたへ!勉強するには○○○○を決めろ!

こんにちは!

 

こうすけです!

 

 

 

 

あなたはぶっちゃけ勉強

していますか?

 

 

 

 

やる気はあるけど

勉強に手がつかないことは

多いのではないでしょうか

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031195929j:plain

 

 

今の時代であれば

携帯1つあれば

1日が終わるくらい

 

 

 

 

勉強を妨げる誘惑は

いくらでもあります

 

 

 

 

ですが

たまには我慢も

必要ですよね

 

 

 

 

たくさんの誘惑に勝たないと

いけないこの世の中です

 

 

 

 

かなりの忍耐力を使うのでは

ないでしょうか?

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031191715j:plain

 

  

そこで!

 

 

 

 

あなたを救うべく 

様々な誘惑に勝てるように

 

 

あなたが勉強と向き合えるコツ 

 

 

を教えたいと思います

 

 

 

 

この方法を知っていれば

 

 

 

 

将来大人になった時でも

様々な誘惑に勝てると思います!

 

 

 

 

逆に知らないと

 

 

 

 

いつも自分のやりたいことができず

周りに流されてばっかりの人生に

なってしまいますよ

 

 

 

 

しっかりここで

やる気の出し方を覚えましょう!

 

  

f:id:kousukenoheya:20201031192730j:plain

 

 

では早速ですが皆さんに質問です

 

 

 

 

勉強を始める時と

勉強を終えようとする時では

 

 

 

 

どっちのほうが勇気がいりますか?

 

 

 

 

わかりますよね?

 

 

 

 

そうです!

 

 

 

 

勉強を始める時が

1番勇気がいるんです

 

 

 

 

実はこれって他のことにも言えて

何かを新しく始めることは

相当なエネルギーを使うと

言われているんです

 

 

 

 

ですから

 

 

 

 

あなただけが

勉強を始めるのに抵抗がある

わけではないんです

 

 

 

 

ではどうしたら

勉強を始めることができるのか

 

 

 

 

答えは・・

 

 

 

 

 

 

 

 

やらないことを決める

 

 

 

 

これしかありません

 

 

「え?」

「どういうこと?」

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031193605j:plain

 

 

あなたはこう思いましたか?

 

 

「勉強をしたいのに

やることを決めるのではなく

やらないことを決めるの?」

 

 

 

 

そうなんです

 

 

 

 

やらないことを

決めるんです!

 

 

 

 

人間は何かをやるには

相当な決意がないとできません

 

 

 

 

しかし!

 

 

 

 

やらないことに関しては本能的に

やらないようになるので

そこまで労力を使うことはありません

 

 

 

 

例えばあなたの勉強の意欲を妨げている

原因がゲームだとしましょう

 

 

 

 

そうしたら

「今日はゲームをしない」

とだけ決めます

 

 

 

そこで 

あなたはゲームを禁止されたので

動画を見ることにしました

 

 

 

 

そしたら

「動画を見ること」

を禁止すればいいのです

 

 

 

 

このように

やることないし

 

 

「勉強してもいいかな」

 

 

くらいの感情に持っていくことが大切です

 

 

 

 

1度始めてしまえば

あとはそんなに

辛い思いをすることなく

勉強に集中することができます

 

 

 

 

いかに

 

 

「勉強への抵抗をなくすか」

 

これがカギとなります

 

 

 

 

あなたも今日からしないことを

いくつか挙げてみましょう!

 

 

 

 

この情報があなたにとって

役に立てれば幸いです

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました

 

あなたは普段何色のペンを使っていますか? 成績を上げたいなら○○色のペンを使え!

こんにちは

 

こうすけです(*'▽')

 

 

 

 

今日紹介するのは

 

 

普段勉強で何気なく

使っているであろう

 

  

ペンによって

成績が変わる

 

 

というお話です

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031165322j:plain

 

 

あなたは普段

黒板の板書を取るとき

何色のペンを使っていますか?

 

 

 

 

実はそのペンの色が

あなたの成績を

下げているかもしれませんよ

 

 

 

 

あなたはこれを聞いて

どう思いましたか?

 

 

「そんなことで成績が

上がるならみんな苦労しない」

 

 

と思うかもしれません

 

 

 

 

ですが

 

 

「学習効果の下がってしまう色」

 

 

というのは

 

 

 

 

ちゃんとした

科学的根拠

があります

 

 

 

 

これを知らないと

今のまま成績が

上がらないかもしれません

 

 

 

 

ですが大丈夫です!

 

 

 

 

これを読むことにより

 

 

「皆が知らない情報」

 

 

を手に入れることができます

 

 

 

 

その使わない方がいいと

言われている色は・・

 

 

 

 

ズバリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

赤色のペン」です

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031170602j:plain

 

 

ロチェスター大学の

心理学者エリオット博士の実験によれば、

IQテストの表紙を赤・白・緑の三色にしたところ、

赤色でテストを受けたグループの平均点が

 

 

「20%も悪かった」

 

 

という結果が出ています

 

 

 

 

驚きですよね??

 

 

 

 

ではなぜ赤色が学習効果を下げるのでしょうか?

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031184229j:plain

 

  

実は「赤色」というのは

 

 

 

 

色彩心理学的に

 

 

「危険色」であるとされています

 

  

なぜ赤色が危険色なのかは

色々な説がありますが、

 

 

 「赤色は人を興奮させ

血圧や脈拍を上げてしまうため、

静かに集中が出来ない

 

 

という説が有力だと思われます

 

 

 

 

例えば

信号機が「赤色」なのは

危険を知らせる必要があるため

赤が「止まれ」の意味となっています

 

 

 

 

つまり!

 

 

 

 

「赤色」というのは

脳が勝手に

避けてしまう効果がある

ということです

 

 

 

 

ですから、

 

 

 

 

赤色で書いた単語や公式が

記憶に残りにくいのは納得できますね

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031184843j:plain

 

 

それでは反対に

学習効果が上がるのは

何色のペンでしょうか?

 

 

 

 

信号機がヒントですよ!

 

 

 

 

答えは・・

 

 

 

 

 

 

 

 

青色のペンです!

 

 

f:id:kousukenoheya:20201031172851j:plain

 

 

それでは、なぜ青色が勉強に

効果的なのでしょうか?

 

 

 

 

青色が勉強に効果的な大きな理由としては、

 

 

 

 

青色の持つ

鎮静効果が挙げられます

 

 

 

 

鎮静効果とは

気分を落ち着かせてくれる効果のことです

 

 

 

 

体温も低下して脈拍も穏やかになり、

リラックスしながら

精神を集中することができるのです

 

 

 

 

さらに

青色には集中力アップだけでなく、

 

 

「時間の経過を

感じにくくなる効果」

 

 

があると言われています

 

 

 

 

何か作業をしている時、

時間の経過が速く感じたり、

遅く感じる時はありませんか?

 

 

 

 

もし時間があっという間に

経ってしまったと感じたとき、

それは目の前のことに

集中している証拠です

 

 

 

 

つまり、

 

 

青色を勉強部屋に用いると

集中した状態を

作り出せるだけでなく

 

 

 

 

その状態を安定的に

長続きさせることができるのです!

 

 

 

 

以上のことから

「青色」というのは

勉強で絶大な効果を

発揮してくれます!

 

 

 

 

「勉強するなら青色のペン」

 

 

 

 

まずはこれから初めてみましょう

 

 

 

 

あなたの成績があがりますように!!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました